お久しぶりです。オクニです。
ソシャゲとは切って離せない話題、リセマラについてお話します。
Q.リセマラは必須ですか?
A.しないよりはしたほうがいいけど必須とまでは言えない。
はい、これがプレイ歴一ヶ月ほどの初心者が出した結論でございます。
エヴァBFというゲーム、PvPがメインコンテンツなので強いキャラを持っていたほうが強いのは当然なのですが、このゲームにはレベルとランクという要素があり、どちらも基本性能をあげる大事な要素です。ランクについては前回の記事に記載の通りシャードを集めたり、トイ購入で多少は何とかなりますがレベルを上げるにはとてつもなく時間がかかります。強化アイテムも存在しますが強化には30分~4時間と時間がかかるうえ、序盤ではそう多くは手に入りません(プレイの仕方が悪かった可能性はある)
そうなるとどうしても初心者が経験者(特にやりこんでいればいるほど)に勝つのは難しいので、無駄にリセマラに時間をかけるよりは初期キャラを強化しながら立ち回りなどを覚えたほうが勝てるようになると思います。
初期パイロットはシンジ(初号機)とレイの2人のみですが、グラウンド ゼロ『果てなき無限戦域』をすすめていくと、アスカ(2号機)、マリ(8号機)、カオル(13号機)、黒波、シンジ(13号機)、コトネの6人も確定で入手可能なので、これらいずれか狙いの場合も過度なリセマラは必要ないです。
エヴァに関して初期は初号機と零号機のみで他はガチャなどで入手の必要がありますのでどうしても使いたいエヴァがある場合にはリセマラが必要かもしれません。
武器については持てる武器種がエヴァによって異なるので下調べが必要ですが、武器の性能は勝敗にも大きくかかわる部分なので調べるのが億劫でなければ一番勝利に近づくのは武器狙いのリセマラだと思います。
ここまでつらつらと素人目線でリセマラについて語ってきましたが、もしバトルパスを購入する予定があるなら、パイロットのリセマラが必要です。バトルパスミッションの中に上記の確定入手できないパイロットを「〇回使用する」というものがあり、クリアで得られるポイントも無駄にするには惜しいほどなのでしっかりやりこむつもりなら、カオル(Mark6)とアスカ(テストスーツ)は引いておくことをオススメします。(私がプレイしたシーズン7についてのミッションではこの2人でしたが今後のシーズンミッションでは違う場合もあります。)
シン・エヴァンゲリオン見て上がったテンションのままエヴァBFはじめたちょろいオタク
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。